こんにちは、かめだです。 プリズナートレーニングで日々追い込む多くの方にとって、「プルアップ」とりわけ、どういうわけかSTEP2に位置している「ホリゾンタルプル」の突破できなさは異常だと思います。 私も例外ではなく、この…
ホリゾンタルプルを伸ばすにはハンギングが鍵かもしれない

こんにちは、かめだです。 プリズナートレーニングで日々追い込む多くの方にとって、「プルアップ」とりわけ、どういうわけかSTEP2に位置している「ホリゾンタルプル」の突破できなさは異常だと思います。 私も例外ではなく、この…
「どこ目指してるんですか?」 最近、よく言われる質問です。 聞きたくなるのはわかります。歳を重ね、「そんなモチベーションはない」というやらない言い訳が跋扈するなか、日々、筋肉と心肺を鍛えているのだから、そりゃやらない層か…
かねてからプリズナートレーニングに取り組んでいる僕ですが、目下の課題は筋持久力にあると思っています。 その理由は2つあります。 ①昔から筋肉の瞬発系は得意かせいぜい苦手ではないが、持久力がなかった ②用意されているステッ…
プリズナートレーニングを初めて4ヶ月が経過しました。 始めた当初は1年で全ステップをクリアしているつもりだったのが、当時の考えなど到底甘かったことを思い知らされています。 というのも、スクワット以外、1つとして順調に進ん…
さて、今月も元気にプリズナートレーニングとプロトコルに励みました。 見た目は確実に変わってきていて、肩幅や胸板あたりはだいぶ良い感じになってきました。 なのですが、体重・体脂肪の数字はいっこうに変わって来ないから不思議で…
プリズナートレーニングの経過は、基本ツイッターに投稿しているのですが、週次でブログにもまとめることにしました。 ブログはストック型なので、まとめておけば成長が可視化しやすいと思ったためです。 筋トレのいいところは、成長が…